カフェ勉で30歳から経理転職

カフェ勉で資格をゲッツして未経験30歳で経理職についた話

経理実務

日商簿記3級、2級、1級の難易度比較

日商簿記3級と2級、2級と1級はどのくらいの難易度差があるか、自身も学習開始前はとても気になりました。 これから簿記の学習を始めようとされている方、及び3級を取得したが2級を取得するか検討している方や、2級を取得したが1級を取得するか検討している方…

減価償却ってなんなん?

減価償却とは 減価償却する理由1 減価償却する理由2 まとめ こんにちは! 減価償却って何のためにするかちゃんとわかりますか? 減価償却について、簿記の参考書には、「使用期間が数年に渡るので、それを分割して年度ごとに計上する」等と書かれていますね。…

「FP技能士2級」経理での役立ち度

FP2級の学習内容 FP2級を受けてみての感想 経理へ役立つか 役立ち度 ★★☆☆☆経理実務コスパ ★★☆☆☆転職での活用度 ★★☆☆☆難易度 4 *難易度は日商簿記3級を「1」とした場合の個人の体感です。 こんにちは!私はカフェ勉を通して趣味と実益を兼ねて十数の資格を取…

会計ソフトは使えなくてよい

会計ソフトを使えなくてもよい理由 面接で会計ソフトについて触れられた時の回答方法 経理で求人を探しますと、「弥生の利用経験がある方歓迎」等と選考にあたり、その会社で使用している会計ソフトの利用経験者に加点するような記載や、「会計ソフトは勘定…

当座預金ってなあに?

当座預金って? 普通預金と違う点 まとめ 簿記の学習をしているときになんとなくで記憶していたことがたくさんあり、当座預金もその一つでした。 今回は経理職として勤務している私より、当座預金がどんなものかお話しいたします。 当座預金って? 当座預金…

売掛金・買掛金ってなあに?

売掛金・買掛金とは ツケ払いしてお金払ってもらえるのか? ツケ払いが危険なときは? 売掛金、買掛金という言葉は簿記でしか聞かない、日常生活では馴染みのない言葉なので、いまいちイメージしづらい方も多いのではないでしょうか。 参考書には「ツケ払い…

簿記で出てくる「伝票」って今の時代も使ってるのか?

前回の更新内容「小切手は使ってるの?」と同様、今も使ってるのシリーズです。 短期で退職した会社も含め、4社で経理経験のある私の経験でお話しします。 答えは「使ってない」です。 社員数が数名から数十名程度で、担当者が年配者である等、旧来的な作業…

小切手は今の時代でも使ってるのか?

簿記の学習をしていた頃、小切手ってどうも前時代的だけど、今でも使ってるのか?とか、何で今更小切手なんか使うんだろう、という疑問がありました。 経理実務に就いてわかった上記の疑問について記していきます。 Q1.小切手は今でも使われてるの? A.結論…